天体観望会
【天体観望会~宇宙のドーナツ?土星を見よう!】
☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜。*:.。.*゜☆゜*
本日(11/1)の天体観望会は、予定どおり開催いたします。
ドーナツのような形で、きれいな環を持っている『土星』。
今年は9~11月にかけて、観測できるシーズンを迎えています。
望遠鏡を使って、土星を見てみませんか!?
観望会では、実際の空で「星座の見つけ方」もお教えします!
キラキラきれいな秋の星空を一緒に観望しましょう。
※キッズボランティアについては、webで募集中。
| 日時 | 2025年11月1日(土) 18:00~19:30 |
| 場所 | 下土棚遊水地公園(下土棚1274-2) ※駐車場はありますが、台数に限りがあります。 |
| 対象者 | どなたでも(時間内自由参加) |
| 参加費 | 無料 |
| 申込 方法 | 申込不要。当日会場に直接お越しください。 |
| 内容 | ・天体望遠鏡で土星や月などを見てみしょう! ・少し暗い星に見える「ペガススの四辺形」探しにもチャレンジ! ・実際の星空を指し示しながら、星座の見つけ方もお話します! ※曇天・雨天で星が見えない時は、中止となります。 ※観望会の実施につきましては、当日15:00以降に当館HPで告知予定です。 |
| お 問合 せ | こども館 0466-45-1500 |
| マップ |
キッズボランティア参加者募集!
天体観望会の「キッズボランティア」を募集します!
参加者の案内をしたり、参加者が望遠鏡で星を見たりするサポートをしてみませんか?
<10月18日(土)9:00からwebで募集開始>
★キッズボランティア申込方法:webフォームからお申込みください。
| 日時 | 2025年11月1日(土) 17:30集合、19:45頃解散 |
| 対象者 | 3年生以上の小学生、中学生、高校生。 ※これまでにこども館の天体観望会に参加したことがある方を優先します。 ※夜の事業になりますので、小学生は保護者同伴でご参加ください。 |
| 申込方法 | Webフォームからお申込みください。←10/18(土)9:00から募集開始。 ※キッズボランティア申込みページです。天体観望会の参加申込みではありません。 ※申込み人数が多い場合は、受付を終了することがあります。 ※観望会前日(10/31)まで受付。 |
| ボランティア内容 | ・参加者の案内 ・参加者が望遠鏡で星を見る時のサポート など ※望遠鏡の組立・操作、天体の導入はスタッフが行いますので、安心してご参加ください。 ※交通費は自己負担となります。ご了承ください。 |
| 問い合わせ | ご質問がありましたら、「こども館 宇宙劇場担当」まで、お電話にてお問合せください。 0466-45-1500 |
令和7年度 天体観望会☆年間予定
※各回の詳細は、開催日が近くなりましたら掲載します。


