こども館トピックス


星空トピックス

【宇宙劇場】2025年9月


☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*


★9月の惑星の見え方★

【水星】
 太陽に近く、観察は難しい。
【金星】
 明け方の東の空。非常に低いので観察は難しい。
 明るさはマイナス4.0→3.9等。
【火星】
 太陽に近く、観察は難しい。
【木星】
 真夜中の東の空。
 明るさはマイナス2.0→マイナス2.1等。
【土星】
 南の空。観察しやすい。
 明るさは0.7→0.6等。

★2025年9月の星空トピックス★
☆9月8日「皆既月食」
  深夜から明け方にかけて、皆既月食が日本全国で見られます。
  午前1時27分ごろから欠け始め、午前3時12分ごろに食の最大をむかえます。
  皆既食となった月は、「赤銅色」と呼ばれ、赤黒い色に見えます。
  午前3時53分ごろで皆既食が終わり、そのころには西の空の低い位置になっています。
  夜遅い時間ですが、ぜひ、天体ショーを楽しんでみてください。

☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*☆゜。*:.。.*