ご利用案内
開館時間 |
午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) | ||||
---|---|---|---|---|---|
休館日 |
毎月曜日(祝日の場合を除く) ※8月は、休まず開館 | ||||
入場料 |
展示ホール入場料 |
宇宙劇場入場料 | |||
こども(小・中学生) |
おとな(高校生以上) |
こども |
おとな | ||
個人 |
100円 |
300円 |
200円 |
500円 | |
団体 |
80円 |
240円 |
160円 |
450円 | |
チケットは自動券売機でお求め下さい。
※展示ホールの幼児の入場料は無料です(大人同伴)。当日に限り再入場可能。 ※展示ホールのチケットの発券は、午後4時30分までです。 ※宇宙劇場で幼児が座席を使用する場合については、こども料金です。 ※宇宙劇場は各回入れ替え制です。各回ごとにチケットをお買い求め下さい。 |
入場料の減額免除(減免)について 次の方は減免になりますので、こども館1階インフォメーションで申請をしてください。
減免の対象となる要件 減免の内容 次の①から⑤までの方が利用する場合又は当該者及びその介護者が利用する場合 ①身体障害者手帳に身体上の障害があることが記載されている 方 ②療育手帳(知的障害の程度等が記載されているもの)の交付 を受けている方 ③精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 ④都道府県知事から特定疾患医療受給者証の交付を受けてい る方 ⑤介護保険法による要介護被保険者等(介護保険被保険者証 の中面に「要支援」もしくは「要介護」の記載のあるもの) ※障がい者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます。 団体構成者のうち児童及びその付添人は50%減額 団体の引率職員は免除
1
市内の小学校又は中学校(中等教育学校の前期課程を含む。)の教職員に引率された児童又は生徒の団体(20人以上。以下同じ。)が利用する場合
免除
2
免除
3
市内の幼稚園若しくは保育所又はこれらに類する施設の職員に引率された団体が利用する場合
4
市内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)の教職員に引率された生徒の団体が利用する場合
50%減額
藤沢市内在住在学の小学生・中学生 |
---|
毎週土曜日は藤沢市内在住在学の小・中学生の展示ホール入場料が無料になります。 (祝日、春・ 夏・冬休み期間を除く) |
こども館定期券 |
---|
展示ホールの定期券(6ヶ月間有効)をご用意しております。 |